NO.16 アスファルト舗装
アスファルト舗装に関する記述として、最も不適当なものはどれか。
1 プライムコートは、路盤の仕上がり面を保護し、その上のアスファルト混合物層との接着性を向上させる。
2 粒度調整砕石は、所要の粒度範囲に入るように調整された砕石で、路盤の支持力を向上させる。
3 フィラーは、アスファルトと一体となって、混合物の安定性、耐久性を向上させる。
4 シールコートは、路床の仕上がり面を保護し、その上の路盤との接着性を向上させる。
解答・解説
解答 4
シールコートは、既設の舗装面にアスファルト乳剤を散布して、骨材で覆う表面処理工法です。
路床の継ぎ目に流し込まれます。
下のアスファルト舗装を保護します。
舗装に関しては、毎年出題と言っても良いでしょう。必須項目です。
関連分野別はこちら 舗装工事
1 プライムコートは、路盤の仕上がり面を保護し、その上のアスファルト混合物層との接着性を向上させる。
2 粒度調整砕石は、所要の粒度範囲に入るように調整された砕石で、路盤の支持力を向上させる。
3 フィラーは、アスファルトと一体となって、混合物の安定性、耐久性を向上させる。
4 シールコートは、路床の仕上がり面を保護し、その上の路盤との接着性を向上させる。
解答・解説
解答 4
シールコートは、既設の舗装面にアスファルト乳剤を散布して、骨材で覆う表面処理工法です。
路床の継ぎ目に流し込まれます。
下のアスファルト舗装を保護します。
舗装に関しては、毎年出題と言っても良いでしょう。必須項目です。
関連分野別はこちら 舗装工事